将来的には家を建てたい、子供の養育費も気になる、老後の資金も貯めておきたいというように、お金に関する悩みは日々つきないでしょう。少しでもお金を増やす情報は、多くの方が知りたい情報のひとつであり、テレビや雑誌で特集が組まれることも多いです。
そこで日々取り組んでいる財テク方法についてアンケートを取ってみました。
小さなことからコツコツと!多くの人が行う日々の工夫
アンケートの結果、最も多くの人が日々の生活での支出を抑える方法を財テク方法として挙げていました。次いでインターネットのポイントサイトやアンケートサイトを利用して収入を得るという方法、定期預金や外貨預金といった工夫をする方法がありました。
アンケート結果から、財テク方法としてリスクの少ない方法が多く挙げられていることが分かります。光熱費や買い物費用の節約、毎月の定額の貯金や定期預金等の方法です。
また少額でも収入を得るために、ポイントサイトやアンケートサイトを活用することが挙げられました。誰でも手軽にできるため、方法として挙げる方が多いのでしょう。
ある程度のリスクとリターンを考えた上で、株式や投資信託といった金融商品に投資している人もいますが、少数派でした。リスクのある方法については、あまり選択されていないことが分かります。マンションの一室から始めることができ、注目されている不動産投資ですが、財テク方法として挙げている方はいませんでした。
取り組む人の少ない今がチャンスかも!ミドルリスクの不動産投資
財テク方法については、アンケートにより日々の生活の中で行えるローリスク・ローリターンの方法を実践している方が多いことが分かります。ハイリスク・ハイリターンと言われる株式等の投資を行っている方もいますが、まだ一部のようです。
不動産投資についてはミドルリスク・ミドルリターンの方法と考えられており、マンションの一室からでも始められます。押さえるべきポイントを押さえれば、安定した家賃収入を継続して得ることができるため、不動産投資もひとつの財テク方法として考えてみてはいかがでしょうか。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2017年02月02日〜2017年02月16日
■有効回答数:100サンプル
【世の中のお金事情調査隊(関連記事)】
・4月からの昇給!あなたの勤務先では期待できる?
・そこが知りたい!あなたが考えるアパート経営のイメージとは?
・あなたの使いみちは?冬のボーナスアンケート
・不動産投資が熱い!インターネットを活用して効率良い投資を!
・どんな投資にもリスクはつきもの!みんなが心配しているのは?